top of page

​​エコリングの使い方や事前入札について

→動画で確認する

エコリングオークションとはリアルでは行わずネットを通して売買されます。
現地に行かずパソコン上で仕入れを行えるので近くに古物市場がない人は積極的に利用してください。

仕入れ以外にもメリットはあります。


それはエコリングによる真贋がされていること

真贋されてからの出品なので100%とは言えませんが出品されている商品はある程度は信頼できるかと思います。

 

よくネットオークションは高いと言われてますが、それは商材によると言えます。

現に僕は今でも仕入れをして利益を出しているので結局はやり方次第です。

ネットブランドオークションはいっぱいありますが僕が普段よく利用するエコリングオークションについて僕のやり方などを解説していきます。
 

年会費 20,000円 (毎年8月更新)

初回入会金 30,000円

初回入会金は今でしたら(2021年10月現在)紹介で入会すると免除になるキャンペーンがありますので紹介して欲しい方は連絡おねがいします。

エコリングオークションでは毎週水曜日にブランドオークションが開催され火曜日にタイムリミットオークションと道具オークションが行われています。

2021年10月予定はこんな感じです。

火曜日は道具の競りも行われているのでブランド以外も仕入れ可能です。

calendar.png

オークションの概要ですがリアルタイムでオークションが進みます。

各商品に7秒の持ち時間があり誰かが入札すると再度持ち時間が7秒増えるシステムです。

 

これは実際にやればすぐ理解できると思いますがこれをいきなりやると必ず失敗します

7秒は思っているより短いです。

商品がでてきて7秒以内に商品の状態などを確認し入札ボタンを押して入札。

の流れですが人間の心理的にかなり焦ると思います。

 

これを焦らずに状態をしっかりと確認し相場通りに入札ができる人はもうプロですのでばんばん仕入れして下さい。

・ジャンク品なのに間違えて高く入札してしまう

・焦って思った値段よりも高く入札してしまう

 

などは始めの頃はやりがちです。

僕も初めて利用した時はかなりミスをしてしまいキャンセル料だけで1万円程取られました泣(一応キャンセルは出来ますがキャンセル料として落札価額の10%以上取られるので高額商品をミスした場合はかなりの痛手になります)

ですがこれを防げる方法があります。

それは下見をし予約入札をしておくことです。(専門用語で指し値を入れると言います)

はじめたての時にこれは絶対にして下さい。

慣れてくれば相場感もつくので予約なしでもミスは、しにくくなりますが基本的には予約入札をオススメします。

エコリングでは過去30回開催分の相場表(落札額も確認できるので予約入札するときに合わせて相場も確認しておきましょう。

商品名 ランク カテゴリなどである程度絞ればその商品がだいたいは出てくると思います。

sou.jpeg

こちらはいつかの落札価格ですがバーバリーのバッグでBCランクぐらいなら4,000円ぐらいで落札できている履歴がありました。

この商品の詳細を確認しましたが全体的に擦れが目立つ程度でちょっとリペアすれば15000円程では売れるかなといった感じです。

ba-ba.jpeg

こんな感じで落札相場を確認してバーバリーのバッグならだいたいBCランクなら4,000円〜7,000円ほどで予約入札

Bランクなら10,000円前後で予約入札

など相場表をみて予約入札額を決めていきます。

もちろんメルカリやヤフオクで販売して粗利が取れると思った商品に限ります。

ブランドやデザイン次第ではありますがメルカリやヤフオクよりも高い値段で落札されている商品もあったりしますのでなんでも利益が取れるとは限りません。

もう一つ予約入札をする際の注意点としてぱっと見では綺麗に見えても中の状態が悪かったり、付け根が切れてたりする場合があるので注意事項欄はよく確認しましょう。

予約入札は各オークションが開催される6日前より可能になります。

ですが随時商品の追加や削除があったりするのでオークション開催1日前か2日前ぐらいにすることをオススメします。

下見期間では下記のような感じで出品される商品のランク、スタート価格が一覧で確認でき商品を押すと詳細を確認できます。

開始価格8,000円なら9,000円~、0円なら1,000円~予約可能になります。

yoyaku.jpeg

詳細を確認して自分ならここまで仕入れができると思ったら、その値段を予約入札額に打ち込み保存します。

※予約をしても解除を押せば予約は解除できますがオークション当日には解除できなくなりますのでご注意ください。

baba.jpeg

注意事項欄にエコリング側である程度の状態を記載していますので確認します。

メモには注意事項に書かれていないことや自分の最高金額を書くなどして下さい。

例 予約10,000円 最高20,000円まで どうしても欲しい など

別に書かなくても大丈夫ですがどうしても欲しい商品ならリアルタイムで入札するしかないので予約入札はしといてメモ書きしリアルタイムで入札状況を見て予約の金額を上回ったらリアルタイムで入札の流れになります。

出品順位という欄がありますのでその順位をみてだいたいの時間を予測できます。

例1/1000なら1000品、出品される一番目なので朝一番に競りにかけられます。

1000/1000なら最後の最後なのでリアルタイムでの時間はだいたい夕方ぐらいになってくるかなと予想できます。これが多い時は2500出品とかになるので遅い時は終わるのが日をまたぎます(・_・;

 

逆にその時間帯になると参加している人数が減るので予約入札の値段で落としやすくなりチャンスではあります。

リアルタイムに参加した場合に熱くなりすぎて予算オーバーにならない為にもメモ書きをしておきましょう。

オークション自体が朝の9時から終わるまで(僕が実際に見たことがあるので夜の2時)あるのでその日に仕事や用事がなくてもずっとは見れないので事前入札は多めにしておきましょう。

体感ですが少し安めに予約入札して落札できるのは5%ほどです。

高めに予約した場合はもう少しあがると思いますが、やり初めは気持ち低く予約し数を打ちましょう!これのデメリットは最終的なトータル落札価格がわからないところにありますが低めに予約すれば単価も抑えられ思っているよりもトータル落札価格は低くなると思います。

僕で150〜250個ぐらいの予約入札をして一回あたりトータル20万円〜30万円ぐらいの落札金額になっていますので参考にしてください。

面倒と思うかもしれませんが、これをすれば相場感、ブランド名やバッグの名称など知識もかなりついてきますので無駄とは思わず頑張りましょう!

数を打てばめちゃくちゃ安く仕入れることもよくあります。

僕のいつかの仕入れ表を一部抜粋して載せておきます。

*右の価格がトータルの落札価格

raku.jpeg

ヴィトン エピ マルゼルブ 10450円 落札

メルカリで40000円 売却

maru.jpeg

ゴヤール クラッチバッグ 22000円 落札

メルカリ 55000円 売却

goya.jpeg

フェンディ ペカン リュック 4950円 落札

メルカリ 29880円 売却

fen.jpeg

トリーバーチ ショルダーバッグ 7150円 落札

メルカリ14000円 売却

tori.jpeg

などなどあります。

ヴィトンのマルゼルブ10450円やゴヤールのクラッチバッグ22000円などは爆益確定ですね。

もちろん失敗もありますが確実に利益を出しているのがわかってもらえたと思います。

単価が安く仕入れれるブランドとしてフルラ、ゲラルディーニ、バリー、などメルカリ売価で10,000円前後が相場なのは1,000円、2,000円程で仕入れることができるのでそこまで資金に余裕がない方は試してみて下さい。

具体的なやり方は0円スタートの商品を1,000円、2,000円で予約入札します。

すると当日に買う人は2,000円、3,000円になるので買いにくくなるため、そのまま落札できるパターンが多いですので試してみてください。

何回か仕入れを行い慣れてきたらリアルタイムでのオークションにも参加してみてください。慣れと相場感がついていればかなり仕入れはできると思います。

ここまで見てもらえれば店舗に行くのが少しバカらしくなりませんか?(決して店舗仕入れを否定している訳ではありません)

初めにも言いましたが商品がたくさん集まってくるところで仕入れをするので店舗仕入れよりも格段に効率はいいのは間違いないと思います。

副業なら効率よくやっていかないと時間がいくらあっても足りないと思うのでなおさら活用するべきだと思っています。

bottom of page